[ISS-h1 data_id=1771]

尾道・福山・三原での顎関節症は宗永鍼灸接骨院

0848223933

お問い合わせ

診療時間

当院の施術の流れ

料金・施術内容

あごブログ

顎の片側だけ痛い。その原因はどこから?

あごブログ 2020年06月29日

【目次】
・顎の片側だけ痛む原因
・症状
・治療してもらうには、どこにかかればいい?
・自分でできる対処法
・顎関節症を悪化させないためには?
・まとめ

顎の片側だけ痛む原因

一般的に顎が痛む時は両方痛むことよりも、片方だけ痛むことの方が圧倒的に多いのです。
その理由としては1番に関節へ掛かる負担のバランスにあります。
片方ばかりで物を噛んだり、頰杖をついたりしていると顎自体が歪んできます。本来左右均等に機能するはずの筋肉に発達する側とそうでない方とが出てきてより負担の左右差が生まれ、やがて痛みとなってあなたの生活の邪魔をしてしまうのです。
 

症状

顎の関節は耳の穴の前方にあります。
まず、指で耳の穴を触れて、次にその前にある突起「耳珠(じじゅ)」と呼ばれる部分を触ってみましょう。そこから指一本分前方に触れた指を動かして口を動かすと骨が動く感覚があるはずです。そこが顎関節で、痛みもこの周囲に出てきます。
痛み以外の症状としては
・口が開かない
・口を開くときに音が鳴る
などがあります。
口が開かないのは日常的に痛みがある関節に過剰な負荷がかかっているため、そこで炎症が起きていることが考えられます。
開口時の音に関しては色々原因がありますが、まず考えられるのが「関節円板」という関節の間にある軟骨の動きが正常でないことから音が出ていると言われています。
他にも顎以外の場所の痛みが併発することがあります。
例えば、頭痛です。特にコメカミ付近に痛みが出てきます。ここには噛むときに使う筋肉の「側頭筋」というものがあります。
これが必要以上に使われることで疲労が蓄積して硬くなり、痛みとなって現れることあります。
偏頭痛かなと思っていると、ただ硬いだけだった!なんてことも少ないので、顎が痛い人はコメカミ付近を左右同時に押してみて、顎の痛みがある方の側頭筋が硬くなっていないか確認してみてください。
 

治療してもらうには、どこにかかればいい?

「初めてこういった症状になった」という方は、まずは歯科の受診をするのも一つの手であると考えています。
歯科などでレントゲンやC Tによる画像診断を受けて今の状態を把握することも大切です。
大事なのはここから!
一般的な歯科であると、まずマウスピースの作成に移ることがほとんどです。
ただ、口が開かない状態であるとマウスピースが作れないため、痛み止めを飲むことでしばらく安静にして、そこからマウスピースの作成に入ります。
治療に入るまでに少し時間が必要なのです。
この方法が嫌だ!という方は、整体などの治療院に通院することをおすすめします。
口の中は触らなくても、外から筋肉を緩めたり、顎以外の状態を整えてくれます。
ただ、どこの整体でも顎関節症の施術ができるとは限りません!
あまり表立って言えませんが、、、多くの治療家が顎関節症の施術を苦手としている現実があるのです。
私自身、治療家の先生とお話する機会があって「顎関節症など、顎の症状を専門に治療してます!」というと驚かれますし、治療法を教えて欲しいとよくお願いされます。
ですので、もしあなたが歯科以外で顎関節症の施術を受けたいのであれば、ある程度実績のある治療院を選ばれることをおすすめします。
 

自分でできる対処方法

自分で対処するとすれば、まずは顎周囲の筋肉に対してマッサージをすることをおすすめします!
口を動かすための筋肉を緩めることで関節にかかる負担を軽減させることができます。

その方法は動画から


 
その次にやって欲しいのは首のストレッチです。
顎は非常に歪みやすい関節になっていますが、その歪む原因の80%以上が体の歪みだと考えています。
そして顎と一番近い場所にある首の状態が影響していることが多いので、次の方法で首のストレッチをしてみてください。
① 首を左右に傾ける
これのときにどちらかの首の側面に突っ張り感が出てくるはずです。どちらに出てきたが覚えておいてください
② 口を軽く開ける
口が開きにくい人は無理して開ける必要はありませんが、歯と歯が接触しない程度に口を開けてみてください
③ 口を開けた状態で首を傾ける
① のところで突っ張った方に、今度は口を開けて倒していきます。この状態を10秒くらいキープし、5回くらい繰り返して下さい。
何度かやっていると少しずつ口が開きやすくなってきます。これは先ほどお話しした「顎が歪みやすい」という特徴を利用しています。
頭を倒すだけでも顎の関節は歪みます。そのときに関節にかかる負担にも変化が起きるため、傾けて口を開けていると自然と痛みが軽減してきます。
ここでは首だけのストレッチ方法をお教えしましたが、大切なのはなぜ首を倒したときに片方だけ突っ張ったりするのか?ということです。
これは首だけに原因があるわけではありません。背中や腰、骨盤などにも問題が隠れていることが大多数ですので、全身を整えることも重要だということを覚えておいてください。

顎関節症を悪化させないためには

まずは早めの受診が鉄則です!
長年放置したのちに治療開始となるとそれ相応の時間を要する傾向にあります!
「このくらいで。。。」と思わないで早めに歯科などに相談してみましょう!
そのほかにも日常生活で気をつけて欲しいことあります!
・片方ばかりで物を噛まない
・頬杖をつかない
・首のストレッチを定期的に行う
・30分に1回は姿勢を正すよう習慣づける
などです。
顎関節症のほとんどは悪い生活習慣から起こるので少しきを配ることで顎が痛くて口が開かない!なんてことを防ぐことができるのです。

まとめ

片方の顎が痛むというのはそう珍しいことではありません。ただ単に、痛みが出ている方の関節にばかり普段から負担をかけてしまっていることでこのような症状になります。
逆にいうと普段から均等に噛んだりすることができれば痛みが出てくることはそう多くはないのです。
顎のマッサージや首のストレッチについてもお話しましたが、土台となる体のバランスが崩れたままだと、症状を繰り返したりすることも珍しくないので、顎の痛みが出たというのは何かのきっかけだと思って、顎以外の場所を整体などて整えてもらうことも考えてみてはいかがでしょうか?
 
当院で行う施術プログラム『整顎(せいがく)』では、全身の歪みとアゴの歪みの両方を整え、痛みの根本的な原因を改善に導いていきます。
顎関節症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

ネット限定キャンペーン開催中!

LINEをご登録の上、ご連絡を頂いた方は!

人数限定キャンペーン開催中

↓ ↓ ↓

LINEのご登録はこちら!

ネット限定キャンペーン開催中

お電話・メールでのご連絡の方は、
初回通常、11,000円のところ、
初診カウンセリング料3000円は無料となり、
8,000 円にてご案内させていただきます

0848223933

営業時間

9:00~12:00/15:30~20:00
※土曜は8:00~12:00のみ

定休日

土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせ